技術営業のやりがいとは

query_builder 2024/08/22
20

技術営業には幅広い知識やスキルが必要となるため「難しいのでは」というイメージを持つ方も、多いのではないでしょうか。
技術の変化に伴う勉強が必要になりますが、それ以上にやりがいを感じられます。
そこで今回は、技術営業のやりがいについて紹介します。
▼技術営業のやりがい
■最新技術に触れられる
自社製品への理解を通し、最新技術に触れられる点が技術営業のやりがいのひとつです。
顧客に製品の魅力を知ってもらうには、誰よりもその製品を理解しておく必要があるため、最新技術に触れる機会も多くなります。
新しいものが好きな人にとっては、非常にやりがいのある仕事といえるでしょう。
■幅広いスキルを習得できる
技術営業は、営業力だけではなく高度な専門知識が必要になるため、仕事に携わっていくうちに幅広いスキルが身につきます。
製品の理解を深めるためにエンジニアに相談することで、自然と視野や知識の幅を広げられます。
また身についたスキルは、キャリアアップやキャリアチェンジする際にも役立つでしょう。
■社会貢献できる
エンジニアと営業職の両方をあわせ持つ技術営業は、実際に顧客の声を聞きながら業務にあたります。
また顧客の要望を聞き、会社に持ち帰って製品に活かせるのも技術営業の強みです。
製品や技術を通じて顧客の課題を解決できれば、自分の仕事が社会貢献につながっていることを実感しやすいでしょう。
▼まとめ
技術営業のやりがいには、最新技術に触れることができる・スキルを習得できる・顧客との信頼関係を築けるなどがあります。
新しい知識や技術を吸収し、多くのやりがいを感じながら活躍の場を広げませんか。
東大阪の『株式会社bayfield』では、一緒に技術営業として働く方を募集しています。
未経験の方でも製造の知識を学べる環境が整っておりますので、ご興味のある方はぜひご応募ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE